2018年10月11日木曜日

マイクロマウス大会結果報告など

どうも随分久しぶりに電研ブログを書くM1(老害)のふっちーです。
今回はマイクロマウス班の大会結果報告などを書いていきたいと思います。

今年度から全日本大会に出場資格が設定され、地区大会で完走をしていることが参加条件になりました。
そのため完走して全日本の出場権を得るために、東日本地区大会に1人、全日本学生大会に3人が出場しました。

9月1日の東日本地区大会には私が出場し、壁を読み間違えるなどトラブルがありましたが完走をすることができました。(30位)
私は今年新型を作成しての参加だったため完走ができ、全日本へ参加権の取得は非常に嬉しく、今後の開発に弾みがつきました。

9月30日は全日本学生大会には私、TKR、TNが出場し、TNは初めての大会参加になりました。
結果は私が12位、TKRが23位、、TNは残念ながらリタイアとなりました。

私は初めてスラローム探索と最短走行が成功し、TKRは超信地探索走行でのゴールに成功しました。TNは距離センサが不調で壁の読み間違えによりゴールできませんでした。

また、私は5走全部完走したことで特別賞をいただきました。
初めて賞をいただき、電研もやれるんやでって証明になりました。

地区大会はあと1,2回出られるため完走と今まで以上の結果を求めて


ついでに先日マウスの迷路を塗り直しました。
表面が剥がれてきている場所もあったので塗り直しました。

それではまた今度、大会後にでも

追加
二足の方の話ですが、11月4日のROBOTGENERATIONの参加もよろしくおねがいします。

2018年10月7日日曜日

「ROBOT GENERATION」開催のお知らせ

 はじめまして電研会長の池内です.そろそろ学園祭が始まります.

今年も電研は学園祭期間の最終日11/4(日)に二足歩行ロボット大会を開催します!

前日に別の大会を控えている方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの大会は出場制限はありません.
 賞品もありますのでライトの機体や試験的に動かしたい方、予定の空いている方は是非参加して頂けるとありがたいです!
 以下「ROBOT GENERATION」の公式HPです.
http://denken.ws.hosei.ac.jp/robot_generation/index.html


※現在公式HPの更新が諸般の事情により遅れていますので参加を希望される方や質問等ございましたら、上述のHP内のエントリ欄のメールアドレスにてご連絡ください.


 つづきまして、12/9(日)の理科フェスに於いて学生のみとなりますが同様の大会を開催いたします.

こちらも参加申請を受け付けておりますので是非ご参加いただけたらと思います.


※参加エントリー欄につきましては両大会例年通り同じですのでそちらのフォームにて送って頂けたらと思います.



2018年10月1日月曜日

関東学生ロボット練習会

夏休み中の8月23日に東京電機大学さん主催のニ足歩行ロボットを作っているサークルの集まりに3年生で参加させてもらいました.

今回が第1回目となるこの練習会ではロボットのバトルなどではなく他大学のサークルメンバーの交流会がメインの集まりでした.

他の大学さんの機体は自分達のとはかなり違う機体構造で上半身も下半身も見た目から違ってました.自分たちの機体は見た目重視だったのですが,他の機体はどちらかというと無駄のない構造でした.特に足の構造が複雑でCADを用いて細かく計算されたものが1番印象的でした.

電大の作業場所も見させてもらいました.
うちのサークルは地下の倉庫を使わせてもらっているので作業スペースが限られ,喚起があまり良くないのでカラースプレーなどもあまりできないのですが,電大の作業場所はガレージ付きの一つの建物でなかなか広いスペースでした.すごいうらやましかったです.

次の2回目は日にちは決まってませんが,東京理科大学で開催されるそうです.
次回もぜひ参加せていただけると嬉しいです.