2008年10月16日木曜日

写真テストでっす

ども。初投稿のこまっぺです。
ようやくログインできました。
・・・ちなみに原因は・・・、
 
ああそうか、電研のメアドってne→coなんだ・・・・・・
 
やっと気づきましたよ。普段私的に使ってるyahooメールのドメインが”@ybb.ne.jp”だったから、ついついneだと思い込んで、ずっと打ち続けてました(30回くらい?)。なんてこったぁ。軽くマウスのプログラムミスを見つけ、修正した気分です。・・皆さんもプログラムも含め、入力ミスには御注意を!
   
さて、話は変わりまして、先日GUCCI氏の投稿にもありましたが、私も東日本マイクロマウス大会に参加してきました。写真はその時出場した機体の集合写真です。結果等はもう掲載されてるので省略しますが、法政大学として賞を頂いたことが今回とても嬉しかったです。学生大会も気づけば2週間後と迫ってきてますが、またがんばって調整したいと思います。ちなみに最近の活動は、昇圧シミュレータで12V→27Vな回路を設計し、マウスに実装しました(・・・あれSHtinyは・・・)。
 
また、オーディオ班では学発のオーディオイベントに出展するスピーカーの設計に入りました。今年のスピーカーは某V社のスピーカーを参考に、自作ではなかなかない斜め型(台形型?)を製作する予定です。現在まだ、設計図を描いたり部品を選定してる段階ですが、学祭ではその製作過程だけでなく、完成形も披露できるように今後活動を進めていく予定です。その他に、学祭初日にロボット大会にて使用するスピーカーやデジタルアンプの調整もする予定です。
 
最後に先週の日曜日ですが、ROBO-ONEの見学のためパシフィコ横浜へ行ってきました。これまで法政での練習会や秋葉原の何処かでやってたサッカーは見たことがあったんですが、生ROBO-ONEは初めての見学です。準決勝・決勝だけにやけに動きが機敏なロボットが出てたり、鶏さんが出てたり、牛さんが出てたり、巨神兵が出てたり・・・でしたが、ルールを知らない私が一番驚いたことは、”2スリップ”=”1ダウン”というルールでした。結構これが原因で勝敗が決まった試合も幾つかあった気がしますし、ロボットにとって歩行することが如何に大変か改めて気づかされたルールでもありました。
 
また次回ROBO-ONEを観戦できる機会があれば、今度こそ二足班が出場してる試合を観戦できたらなぁと思います。

0 件のコメント: